-
ととのす1ケース(24本入り) からだにやさしいスポーツドリンク
¥15,480
SOLD OUT
からだにやさしいスポーツドリンクの開発は、スポーツドリンクを飲むとお腹をよく壊していた辛い経験から始まりました。子どもから大人まで安心して飲めるスポーツドリンクを作りたいという思いを受け止めてくださった鹿児島女子短期大学と共同で開発し商品化しました。 ■おなかにやさしい設計 大腸内の浸透圧バランスが崩れないように、糖質は控えめに、人工甘味料も使用していません。 ■素材本来のおいしさ、保存料・香料一切不使用 素材のチカラを活かした素材本来のおいしさで、安心・安全にこだわりました。鹿児島県製造のきび砂糖、有機黒酢、天然塩に加え、国内製造のレモン果汁を使用。酸味と甘みの絶妙なバランスで、口の中に甘さが残らないスッキリとした飲み心地を実現しました。 ・夏場の熱中症、冬場の隠れ脱水の予防 ・体調が悪い時の水分補給 ・運動、入浴後、サウナ後のリカバリードリンク ・黒酢×レモンで疲労回復 様々なシーンでご活用いただけます。ぜひ、アクティブな生活を支える「ととのす からだにやさしいスポーツドリンク」を体験してみてください。あなたの健康を応援します! 【内容量】 ・350ml/本を1ケース(12本) 【原材料】 ・きび砂糖(鹿児島県製造) ・レモン果汁(国内製造) ・黒酢(鹿児島県製造) ・塩(鹿児島県製造)
-
粉末薬膳おだし肝心要パックタイプ3種セット
¥5,280
●原材料 「肝」 ・ いりこ[国産] ・ かつお節[鹿児島産] ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ さば[熊本産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ 蒲公英(たんぽぽ) ・ 女貞子(じょていし) ・ 陳皮(ちんぴ) 「心」 ・ かつお節[鹿児島産] ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ 霊芝(れいし) ・ 板藍根(ばんらんこん) ・ 高麗人参 (こうらいにんじん) 「要」 ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ かつお節[鹿児島産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ しいたけ粉末[九州産] ・ 百合根(ゆりね) ・ 防風茎葉 (ぼうふうけいよう) ・ 杜仲葉(とちゅうは)
-
粉末薬膳おだし 肝 50g(パックタイプ)
¥1,760
すっきりと爽やかに 「肝」ではデドックスや緩やかな流れをイメージ。ミカンの皮でおなじみの陳皮に、いりことさば、鹿児島産のかつおのだしを合わせ、すっきりと爽やかに仕上げました。 ●肝臓のはたらき 食べ物の栄養分をたくわえ、新陳代謝や解毒など、元気なからだづくりのためにさまざまな働きを行う「肝臓」。中医学では気や血の流れ、怒りをコントロールするといわれています。 ●原材料 ・ いりこ[国産] ・ かつお節[鹿児島産] ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ さば[熊本産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ 蒲公英(たんぽぽ) ・ 女貞子(じょていし) ・ 陳皮(ちんぴ)
-
粉末薬膳おだし 心 50g(パックタイプ)
¥1,760
穏やかな安らぎ 呼吸を整え、クールダウンするイメージを重ね、板藍根に高麗人参や霊芝、かつお節と昆布を組み合わせました。シンプルな味わいに、ほんのりした甘みと苦みが感じられるおだしです。 ●心臓のはたらき からだ中に血液を送り出す、ポンプのような機能をもつ「心臓」。中医学で「心」は肝臓や腎臓などの五臓、喜びや興奮の感情を司どると考えられています。 ●原材料 ・ かつお節[鹿児島産] ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ 霊芝(れいし) ・ 板藍根(ばんらんこん) ・ 高麗人参 (こうらいにんじん)
-
粉末薬膳おだし 要 50g(パックタイプ)
¥1,760
清らかに整える 恐れ驚く感情を司どる「腎」を清らかに整えるイメージで、百合根と防風茎葉、杜仲葉に、かつお節と昆布、しいたけのだしをブレンドしました。滋味豊かな味わいを感じつつ、さっぱりとお召し上がりいただけます。 ●腎臓のはたらき 肝心要は肝腎要とも書きます。「腎臓」は血液をろ過し、からだに毒となる尿素や老廃物を取り除く、フィルターのような存在。 ●原材料 ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ かつお節[鹿児島産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ しいたけ粉末[九州産] ・ 百合根(ゆりね) ・ 防風茎葉 (ぼうふうけいよう) ・ 杜仲葉(とちゅうは)
-
粉末薬膳おだし 肝 50g(缶タイプ)
¥2,150
SOLD OUT
すっきりと爽やかに 「肝」ではデドックスや緩やかな流れをイメージ。ミカンの皮でおなじみの陳皮に、いりことさば、鹿児島産のかつおのだしを合わせ、すっきりと爽やかに仕上げました。 ●肝臓のはたらき 食べ物の栄養分をたくわえ、新陳代謝や解毒など、元気なからだづくりのためにさまざまな働きを行う「肝臓」。中医学では気や血の流れ、怒りをコントロールするといわれています。 ●原材料 ・ いりこ[国産] ・ かつお節[鹿児島産] ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ さば[熊本産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ 蒲公英(たんぽぽ) ・ 女貞子(じょていし) ・ 陳皮(ちんぴ)
-
粉末薬膳おだし 心 50g(缶タイプ)
¥2,150
SOLD OUT
穏やかな安らぎ 呼吸を整え、クールダウンするイメージを重ね、板藍根に高麗人参や霊芝、かつお節と昆布を組み合わせました。シンプルな味わいに、ほんのりした甘みと苦みが感じられるおだしです。 ●心臓のはたらき からだ中に血液を送り出す、ポンプのような機能をもつ「心臓」。中医学で「心」は肝臓や腎臓などの五臓、喜びや興奮の感情を司どると考えられています。 ●原材料 ・ かつお節[鹿児島産] ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ 霊芝(れいし) ・ 板藍根(ばんらんこん) ・ 高麗人参 (こうらいにんじん)
-
粉末薬膳おだし 要 50g(缶タイプ)
¥2,150
SOLD OUT
清らかに整える 恐れ驚く感情を司どる「腎」を清らかに整えるイメージで、百合根と防風茎葉、杜仲葉に、かつお節と昆布、しいたけのだしをブレンドしました。滋味豊かな味わいを感じつつ、さっぱりとお召し上がりいただけます。 ●腎臓のはたらき 肝心要は肝腎要とも書きます。「腎臓」は血液をろ過し、からだに毒となる尿素や老廃物を取り除く、フィルターのような存在。 ●原材料 ・ 本枯れ節 [鹿児島産] ・ かつお節[鹿児島産] ・ 昆布粉末[北海道産] ・ しいたけ粉末[九州産] ・ 百合根(ゆりね) ・ 防風茎葉 (ぼうふうけいよう) ・ 杜仲葉(とちゅうは)